2011
10.17

豊橋市男女共同参画ライフアップセミナー

事業:ぼうさいぴっぴ

9月29日、豊橋市の男女共同参画課主催のライフアップセミナーで防災講座を行いました。
「女性の目で考える わたしの防災力 地域の防災力UP講座」(全2回)の1日目の講座をぴっぴが担当。東愛知新聞と豊橋市の男女共同参画社会をめざす情報誌「花づな」に掲載のための取材が入りました。

当日は20代から60代までの幅広い年代層の女性22名が参加しました。会場の豊橋市男女共同参画センター「パルモ」は講座室と同じフロアに託児室があります。今回は託児付きの講座だったこともあり、落ち着いた雰囲気の中、皆さんとても熱心に聞き入っていた様子でした。

豊橋市男女共同参画ライフアップセミナー

「もしも 地震が起こったら?特に“女性”が知っておきたいこと、備えておきたいこと」のタイトルのもと、講師が東日本大震災の被災地でボランティアとして活動した記録や写真などを見ながらの講座となりました。
災害時、避難所の運営は避難している人の自主的な運営になります。要援護者や女性の生活へのサポートには女性の視点が欠かせません。そのためには日頃の防災対策や訓練等の企画段階から女性が参加することが必要です。被害者意識や権利の主張ではなく、男性も女性も一緒に努力していく姿勢が大切なのです。
日頃から自分が地域の一員であることを自覚して、積極的に地域の行事や防災訓練に参加しましょう。顔の見える関係を作ることにより生まれたつながりと支えあいで地域を守ることが、命を守ることにつながります。

豊橋市男女共同参画ライフアップセミナー

小さいお子さんを持つお母さんも多く参加されていたので「子ども用防災ベスト」を回覧し、手にとって見ていただきました。

「同居の高齢者についての備えはどうしたらよいか」との質問もありました。特に薬の処方箋や連絡先などを準備しておくと安心です。また、防災ベストは子ども用に限ることなく、大人や高齢者にも活用できますので、ポケットに処方箋や記録を入れておくといいですね。(但し最新の情報)また、災害のショックでいつもは出来ていたことが急に出来なくなったりすることもあるようです。食事が取りやすいように市販の「とろみ」をつける食材を用意しておくことをお勧めします。

豊橋市男女共同参画ライフアップセミナー

今回の参加募集は女性限定でした。主催者としては、男性の参加者を募るのにはご苦労がおありのようですが、男性にも参加していただけたら、なお意義深いものになったと少し残念であり、今後の大きな課題でもあると感じました。

<やまねくん>