運営ブログ | 認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ
  • ブログトップ
  • ぴっぴについて
  • カテゴリー
  • 月別記事
  • NPO法人サイト
  • ブログトップ
  • ぴっぴについて
  • カテゴリー
  • 月別記事
  • NPO法人サイト

ブログ内検索

カテゴリー

アーカイブ

  • Home
  • 2月, 2016

2016年2月活動経過

ぴっぴ家族の減災トランプ完成 (2/1)http://www.hamamatsu-pipp…

Read More 2016.02.29

マザーズセミナー講師を行いました

先日、2月23日(火)クリエイト浜松でハローワーク浜松マザーズコーナー主催のマザーズセミナ…

Read More 2016.02.27

ファミサポ活用術(4)「安心・安全にサポートを行うために」

ファミサポ活用術(2)「預かってくれる人はどんな人?」にて、事前打合せをしっかり行うと、不…

Read More 2016.02.21

「子連れでおでかけ」年度末情報交換会

2月16日(火)取材ママ・パパ特派員の情報交換会を開催しました。集まったのは取材ママ12名…

Read More 2016.02.19

どう見る?男性の育休取得

「男性の育休取得について」緊急アンケートを実施!その結果は? 昨年12月、自民党の衆院議…

Read More 2016.02.17

市長のセンター訪問

2月12日、浜松市長が子育て情報センターを訪問してくださいました。 以前、何かの会合の折…

Read More 2016.02.17

講師のご依頼を承ります

2月も半ばになりました。多くの団体や企業様では、来年度の企画のために情報収集をされる時期で…

Read More 2016.02.15

ファミサポ活用術(3)「急な依頼はできるの?」

おねがい会員から「『急な残業で、今日、放課後児童会にお迎えに行ってほしい』という依頼はでき…

Read More 2016.02.13

『まもり、備え、つながり』シンポで話題にしました

「つながる支援パックについて、1月のパネルディスカッションで発表してもらえませんか?」と浜…

Read More 2016.02.12

「ぼうさいぴっぴ」の防災講座

ぴっぴでは、「子どもの防災を考える地域のネットワーク事業」の一環として、「ぼうさいぴっぴ」…

Read More 2016.02.11