2024 11.302024年11月のぴっぴの動き活動経過第2期ファミサポ講習会 「子どもの身体発育と病気」「子どもの遊びと心の発達」「活動の心構え」/子育て情報センター 11/7UD&男女共同参画提案事業「料理で世界とつながろう!親子でお好み焼きづくり」実施/クリエイト浜松 11/10ファミサポ・スキルアップ講習会「気になる子どもは何にこまっているか?」/子育て情報センター 11/14多世代講座「子どもの成長と発達」/さわさわひろば 11/17はますくQ&Aのムービーギャラリー動画撮影/子育て情報センター 11/18父親&母親のための子育て教室 「自己肯定感が育つための子どもとの向き合い方」/子育て情報センター 11/23学び場「感染症予防とお薬セミナー」/さわさわひろば 11/22フォローアップ講習会「子どもを預かるために必要な諸知識」 /子育て情報センター 11/29ファミサポのスキルアップ講習会「救命救急講座」 /子育て情報センター11/30一般向け学習講座「能登半島地震の被災体験から共助について考える~あなたができる助け合いとは~」/防災学習センター 11/30シルバー人材センターの「はますくヘルパー」スタッフのスキルアップ研修 11/15 ~12/12 Post SharePost navigation 前の記事次の記事 関連記事 2025年3月のぴっぴの動き 2025年2月のぴっぴの動き 2025年1月のぴっぴの動き 2024年12月のぴっぴの動き 2024年10月のぴっぴの動き 2024年9月のぴっぴの動き 2024年8月のぴっぴの動き 2024年7月のぴっぴの動き 2024年6月のぴっぴの動き